2024.11.03
2024.11.03
2024.11.03
2024.10.11
2024.10.03
丸柏農園は、長野県阿智村浪合で先祖代々の田畑を受け継ぐ小さな農園です。
清らかな水と澄んだ空気に恵まれており、イモリやゲンゴロウの住む田んぼや、ワサビが育つ湧き水、タヌキやキツネが歩く姿はかつての農村の風景を思わせます。
山がちな場所で田畑が狭く、冬の寒さの厳しいこの地域では、古くから山仕事や織物、また、中馬街道の宿場町としての仕事をしながら、人々は生き抜いてきました。そんな浪合ならではの暮らしには、自然と隣り合い、健康に楽しく生きるためのたくさんの知恵と文化が息づいています。
昔ながらの根っこの生えた暮らし方や自然と共存するための知恵や文化を残していきたい。まだ知らない人や将来の浪合のために微力ながらこの農園を通して次世代へつないでいくことがわたしたちの願いです。
私たちの農園は標高1,000mに位置しており、高冷地ならではの寒暖差と山から届く豊富なミネラルのおかげで甘く味わい深い野菜を育てられるとても恵まれた環境にあります。
特に丸柏農園は浪合の中でも最も高い場所に畑を構えており、山間の限られた広さで栽培しているので、希少な日光と大きな寒暖差が特徴です。収穫できる数はそう多くはありませんが、その分ひとつひとつに手をかけられることが私たちの強みでもあります。
土づくりに始まり、種をまく、水をやる、肥料をやる、草をとる、虫をとる、剪定する、添え木をする…農家なら当たり前の作業ばかりですが、畑に丁寧に向き合い思う存分手をかけられることが私たちの喜びです。 農園が小さいからこそ、一つひとつ作物の顔を見ながら細やかな作業を大切にし心通う野菜づくりを続けています。
できる数は限られますが、丹精込めたこの土地の恵みを詰め込んでお手元へ運びます。田舎の親戚から野菜が届くような気持ちで味わっていただけたら嬉しいです。
収穫・販売時期:8月
先代から評判だったトウモロコシはとても甘く、どうしても食べたいと訪ねる人があったそうです。風の通り道や日の当たり方、土質の違いにより、当園でも限られた場所だけで育つこの味を大切につないでいます。
収穫・販売時期:8〜9月
美味しさの印はおしりの部分に現れるスターマーク。水をぎりぎりまでやらないことで、トマトらしい味わいたっぷりのトマトになりました。生で食べても、火を通しても、お料理の主役になれるトマトです。
販売時期:3月〜
凍み大根(しみだいこん)は、信州の郷土料理で冬の寒さを活かした保存食です。鉄鍋で煮て藁を通し、軒先に吊るす昔ながらの製法で作りました。凍み大根の旨みを生かした煮物がおすすめです。
収穫・販売時期:6〜10月
山のミネラルたっぷりのお野菜を詰め合わせてお届けします。根もの、葉もの、実ものなど、毎日のお食事に使いやすい取り合わせを心がけています。苦手なものなどありましたら、ご注文時にお聞かせください。
農薬はトウモロコシのみに使用。実が形成される前の花穂に一本一本手でかけています。有機肥料、化学肥料を問わず肥料は少なめに、野菜本来の力を生かした野菜づくりを心がけています。
丸柏農園の名物商品とうもろこしや、山育ちの野菜セット詰め合わせを直送いたします!
その季節にしか採れない新鮮な野菜をお届け。1年を通して楽しんでいただける田舎からの贈り物をどうぞ体験してください。
丸柏農園の毎日は、水やり、草取り、虫取り、剪定、収穫、そして干したり漬けたりの保存まで、細かな農作業にあふれています。
そんな農園の日常を体験してみませんか?
食べることが畑から遠くなったこの時代だからこそ、土に触れ、野菜を採り、山の水を汲んで火を焚く、そんな身体の喜ぶ体験をたくさんの方とご一緒に楽しみたいと思っています。
私たちの農園には目の前に山と林があり、川の水が流れ、湧き水が届き、畑や田んぼ、竹林があり、その隅々に、長年この地で暮らしてきた先祖の知恵と工夫が積み重なっています。かつては日本のどこにでもあったであろう今では希少なこの場所を、大切にして暮らしています。丸柏農園の野菜を食べてくださった方や、興味をもってくださった方にも実際に暮らしに触れていただける場をご用意しました。ぜひ気軽に遊びに来てください。
古い建物や道具、香りのよい葉や木の実、山菜が見つかるかも!
農作業や旬の野菜の収穫、または山菜取りなど季節ごとに違った体験ができます。
昔ながらの羽釜でごはんを炊き、採ってきた野菜や山菜を使ってみんなで料理します!
自然に囲まれピクニック気分でのんびりお食事。農作業後のごはんは格別です!
近隣の観光情報もお伝えします。体験終了後もぜひ、浪合のお散歩を楽しんでください。
古い建物や道具、香りのよい葉や木の実、山菜が見つかるかも!
農作業や旬の野菜の収穫、または山菜取りなど季節ごとに違った体験ができます。
農作業が終わったら、自然に囲まれピクニック気分でのんびりおやつタイム。
代表 塩澤 泉
〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合1105-4
▶︎東京方面から
中央自動車道 飯田山本インターより豊田方面へ国道153号線を約20分。
浪合トンネルを抜けてすぐの交差点を大きく左に曲がる。
橋を渡り、弁天の森の向こうを関所跡・深沢線へ向かって右に大きく曲がる。
急坂を登ってしばらく行くと農園の看板が見えてきます。
▶︎大阪方面から
中央自動車道 園原インターより昼神温泉方面へ約10分
国道153号線を名古屋方面へ約10分
浪合トンネルを抜けてすぐの交差点を大きく左に曲がる。
橋を渡り、弁天の森の向こうを関所跡・深沢線へ向かって右に大きく曲がる。
急坂を登ってしばらく行くと農園の看板が見えてきます。
▶︎名古屋・豊田方面から
国道153号線を飯田方面へ
治部坂高原を越えて浪合トンネルの手前を斜め右へ曲がる(阿南方面)
橋を渡り、弁天の森の向こうを関所跡・深沢線へ向かって右に大きく曲がる。
急坂を登ってしばらく行くと農園の看板が見えてきます。
※地図はピンチ操作で拡大できます
電話受付 9:00~17:00[不定休]
24時間受付